top of page



リガーレ仙台 鈴木 音
STA白鷺バレーボールクラブ(2018)出身
「SV-V.LEAGUE U15」に出場できるのは、宮城県内でSTAリガーレU15だけ!

.png)
2025年度よりSV-Vリーグシーズン前に行われる「SV-V.LEAGUE U15」に
「STAリガーレU15」として専用ユニフォームで公式戦に参戦!
-
STAリガーレU15は、STA白鷺バレーボールクラブの選抜メンバーで構成されます。
(選抜方法やチーム編成は、選手のスキルや技術レベルを基に判断します)
-
通常の活動は、STA白鷺バレーボールクラブの練習や練習試合を中心に実施します。
◆ STAリガーレU15 その他の特典 ◆
-
TOPチーム選手との交流、TOPチーム選手から直接技術指導が受けられる機会があります。
-
トップチームの選手が使用しているトレーニング施設を使用可能
-
リガーレ仙台のホームゲームにコートオフィシャル
(ボールレトリバーやモッパー、
イベントスタッフ)として参加

世界で通用する
「豊かな人間性」の育成と「結び」の精神
STAリガーレU15は、将来世界で活躍できる「オールマイティな選手」の育成を目指します。私たちは、SV-V.LEAGUEが掲げる「世界に挑戦」という目標を共有し、選手一人ひとりがすべての分野で高い能力を兼ね備え、長期的な成長に焦点を当てた指導を行います。この育成の土台となるのが、リガーレ仙台の根幹である「結び」の精神です。STAリガーレU15の選手たちにも、この大切な気持ちをしっかりと伝えていきます。選手は地域の一員として、積極的に地域の活動に参加し、地域への感謝の気持ちと、みんなの役に立ちたいという心を育みます。これは、SV-V.LEAGUEが目指す「地域密着」という目標にも繋がり、クラブが地域に深く根差し、いつまでも応援されるための強固な基盤となります。私たちは、バレーボールを通じて世界で通用する力を育むだけでなく、地域との「結び」を大切にし、人間性豊かな選手を育成することで、真の「オールマイティな選手」を育んでいきます。
STAリガーレU15の目標

総合的な能力開発
バレーボール中級者から上級者向けのプログラムを通じて、技術向上もとより、以下の力をバランス良く育成することを目的とします。
認知・判断能力
「見て、考えて、動く力」を養い、刻々と変化する状況に対応できる判断力を磨きます。
戦力思考力
作戦を深く理解し、実践する力を育みます。
身体能力
バレーボールに必要な体力だけでなく、様々な運動経験を通じて、あらゆる状況に対応できる身体能力を向上させます。
精神力
プレッシャーの中でも最高のパフォーマンスを発揮できる
「心の強さ」を育みます。
入団ご希望の方は「RECRUITMENT」ページよりお申し込みください。
注意:ご入会には一定の経験と技術レベルが必要となります。
※体験練習にお越しの際に、スキルを拝見し入会の可否を判断させていただきます。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。


bottom of page